品種:不明
植付:2019年3月種蒔き
備考:八重咲き、ピンク&白
師匠にいただいたオダマキ(ピンク)の種を、去年の3月に蒔きまして。
今年咲きました!

なんか、たまぞうが想像していたオダマキと違う Σ( ̄▽ ̄;

八重咲きの、ピンクと白の2色!
さすが師匠!
センスが光る! ( ̄ー+ ̄b ←めっちゃ褒めとくw

背も高いし(1mくらい)、めっちゃ立派なオダマキだった!@@
実はたくさん芽が出たんだけど、1株残して全部間引いちゃったのよね;
もったいないことしちゃったな><
この子は大事に育てようv
師匠、ありがとー!
ぬぐるみもマロンも裏返ってるw をポチッとひと押しくださると励みになります 
よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です

- 関連記事
-
テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用
綺麗なオダマキですねぇ~~~!(⊙ꇴ⊙)♡
間引いちゃったんですかっ?!?それは勿体ないことを…💦
これなら、庭中に咲いてもらっててもいいくらい。来年はもっと増えてますように♡(Ŏ艸Ŏ)
ねー、いわゆるオダマキ(どんなw)を想像してたので、そんなにたくさんいらないなと思って間引いちゃったのよー^^;
もったいないことしちゃったわw
種取れるならとってみようかなー♪
おお~咲いたのねー。
色々あってどのピンクかわからなかったんだけれど、これはノラバローって品種だね。 私結構好きなやつ(*´艸`*)
たぶん種めっちゃたくさんできると思うので来年は好きな場所に好きなだけ増やせると思うよ~。
咲いた!
素敵なオダマキだった!
ありがとーヽ(´▽`)/
最初咲いた時、え? これオダマキ? 別の種蒔いちゃった@@?
って思ったけど、葉っぱがオダマキっぽかったのでやっぱオダマキだよねー(・∀・?と思い直しw
いろんなピンクのオダマキがあるのねv
ノラバローっていうんだ^^
たまぞう、いわゆるオダマキ(距(きょ)のある単色のオダマキ)を想像してたので、咲いてびっくりだったわ Σ( ̄▽ ̄;
綺麗ねぇ、うっとり…
なんで間引いちゃったんだw/反省
種ができたら収穫するー♪
どこに植えたらいいかなーv
とっても素敵に咲きましたね。
オダマキ・ノラバロー?かローズバローかな?
私も育てたことがあったけれど、抜きまくって無くしてしまいました。
たまぞうさんは、そんなことないようにね(笑)
ね、綺麗に咲いてくれて嬉しい>v<
これはノラバローだそうです^^
さすがkeiさん、ご存知なのですねーv
抜きまくってってことは結構増えるのかしら?
美人さんだからちょっとなら増えてもいいかな ( ´艸`)