FC2ブログ

アッツ桜 開花♪

品種:不明(白、桃、濃桃)
植付:2019年4月



 アッツ桜が咲き始めました^^

 隣の越冬ニゲラがもじゃってうさみが埋もれてる;

IMG_3694.jpg


 ので、支柱で寄せるw

IMG_3730.jpg


 かわいいうさみが出て来ましたv

IMG_3732.jpg


 お花もかわいい ( ´艸`)

IMG_3736.jpg

IMG_3737.jpg


 後方でアスペルラも育って来てるので、コラボが楽しみ♪

 ところで、越冬ニゲラの蕾がまだ出てないんだけど本当に咲くのかしら@@?





P1078403_202105230840178a7.jpg
去年のコラボv をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

昨年、アッツ桜を地植えにしてあるのを見て、驚いたことを思い出しました。
我が家では、鉢植えしていたものが、今年芽が出てきません。
たまぞうさん、アッツ桜の育て方、上手ですね。

我が家も、ニゲラまだ蕾があがってきません。
言われてみれば、バラと一緒に咲いていたから、もう蕾が出てもおかしくないのよね。

keiさんへ

アッツザクラは鉢植えにすることが多いんですかね^^?
 育て方と言うか… 放置@@?
 何もしなくても毎年生えて来ますv

あ、そちらもニゲラの蕾まだなんですね?
 ちょっと安心v
 咲くといいなぁ♪

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター