FC2ブログ

ヤマボウシ 6月に咲いてましたw



 うっかり記事にするのを忘れていたヤマボウシ;
 6/11に満開でした^^;


 頭でっかちでモサっとしてるw
 剪定失敗だな;

IMG_4713.jpg



 白いお花の美人さんv

IMG_4715.jpg



 最初は緑で…

IMG_3407.jpg



 そのうち白くなるのだ^^

IMG_4722.jpg



 たくさん咲いたから、たくさん実がなってくれるといいんだけど…
 毎年風で落ちたり、小鳥が食い荒らしたりで2年くらい食べてないかも;


 ヤマボウシはネクタリンのような甘い実なのv
 今年はマロンにも食べさせてあげたいなー♪





yamabousi3_2021070408054988f.jpg
種は多いよw をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

ヤマボウシの実、美味しいから鳥さんたちも狙ってますもんね(笑)
今年も鳥さんと激しいバトルかしら?(笑)
マロンちゃんの為に!たまぞうさんがんばれー
(๑•̀ㅂ•́)و✧

No title

ヤマボウシの花、きれいですね。
ヤマボウシ、家には沢山植えて、赤い実もつけるのですが、食べたことがありません。
本当に美味しい?(懐疑的)
今年は試しに食べてみようと思います。

29QLoveさんへ

鳥もそうだけど、実が大きくなると重くなって風が吹くと落ちるの〜><
 でも、今年はマロンに食べさせたいからがんばるわ!
 たまぞうも食べたいし ( ´艸`)

keiさんへ

ありがとですv
 本当に美味しいよ!
 ちゃんと熟してまん丸に大きくなって柔らかくなってから食べるのが大事^^b
 赤くなってもイボイボの熟す前の状態の時はジャリジャリして美味しくないから注意です!

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター