チュンコ便り 〜チュンコの巣?〜
しばらくチュンコの記事を書いていませんでしたが…
チュンコレストランは連日盛況ですヽ(´▽`)/

このバードフィーダーは冬限定のつもりだったけど、チュンコが気に入ってるようなので据え置きw

ところで。
たまぞう家の向かいの廃アパートの通気口がチュンコのアパートになってるわけですが…

お義母様が、たまぞう家の軒下を指差して言うのです。
「ほら、あそこにスズメが巣を作ったみたいよ」と。

スズメが出入りしているのを目撃し、鳴き声も聞いているらしい。
ぇええ Σ(@▽@;
今までそんなことなかったのに;

ツバメの巣と違って、巣の下に糞をしている様子はなさそう(・∀・?
スズメはもともと民家に巣を作って人とともに生活する鳥なのだそうで。
隙間のない家が増えたためスズメが巣を作る場所がなくなってスズメも激減しているんですって。
わー…
嬉しいような可哀想なような複雑な気持ちです^^;

たま夫が帰宅し、窓越しに愛を確かめ合う2人w にポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインンスタグラム(日記)です


- 関連記事
-
- チュンコ便り 〜チュンコ&うさのじょう〜 (2021/10/20)
- チュンコ便り 〜チュンコアパート解体〜 (2021/10/13)
- チュンコ便り 〜チュンコの巣?〜 (2021/07/26)
- チュンコ便り 〜子チュンコ 見つけた!〜 (2021/06/24)
- チュンコ便り 〜茶トラが潜んでたw〜 (2021/06/03)