6月に楽しませてくれたアスペルラv
うさみとアッツ桜(ピンク)とのコラボがお気に入り♪

今年も種がたくさんできました!

黒い種が透けて見えるね♪

去年の記事を見返したら、9月に種採ってたみたい@@?
暑かったから早く種ができたのかしら(・∀・?
来年も楽しみー♪
闘いの後は仲良くおねんねv をポチッとひと押しくださると励みになります 
よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です

- 関連記事
-
テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用
種って、そのままにしておけば自然に撒かれて…ってなると、あっちゃこっちゃから管理外に出てきちゃってダメなのかしら?(^_^;
今朝、水やりしてると…山椒の木の下に💩ポロポロ…( ಠдಠ)ハッ!!
時すでに遅しで葉っぱ🌿ものすごくやられてました~…( ´△`)アァ-……
なんか、、3日程前から…(‥ )ン?とは思ってたんだよねぇ~……尺取虫みたいなおっきい子、6匹もいた!!(もっといるかも!!)
ラムネちゃんに、「取ってくれなきゃダメじゃん~(⑉・̆н・̆⑉)」って言ったら…
『 ……そんな気持ち悪いもん…触れるかいな…』って顔されました(>_<;)
アスペルラとアッツ桜のコラボに、うさみちゃんが入り込んだという感じ。
秘密の花園がお気に入り「と言う感じね。
マロンちゃん、戦いにつかれたのね。
おねむのお顔も可愛い!
こぼれ種は阻止できないから、あっちゃこっちゃから出てきますよーw
子どもの頃、庭に山椒の木があったんだけど、毎年アゲハ蝶の幼虫が葉っぱを食い荒らしてたの思い出しました^^;
子どもの頃は虫平気だったので、素直に喜んでた気がするーw
父はどう思ってたかなー^^?
ラムちゃん、なんでもいいってわけじゃないのねw
ううん、アッツ桜とうさみのコラボにアスペルラが入り込んだの(・∀・
ここだけメルヘンの世界で好きなのん ( ´艸`)
マロン、遊び方が激しいの;
くーちゃんはおとなしく遊んでた子だったから若干引いてるわw
眠ってる時は天使ねー^^