FC2ブログ

台木用桜 すくすく成長中

品種:霞桜
植付:2018年11月、実生
備考:くーちゃんの桜の台木用に育成中♪ 1〜4号と名付けているが2号は撃沈w


品種:大島桜
植付:2020年10月・2021年3月、実生
備考:くーちゃんの桜の台木用に育成中♪



 台木用に育てている桜♪
 順調に育ってます^^



大島桜

4/23
 去年の秋に蒔いた種から1つだけ発芽!

423_20210807075219a53.jpg


5/31
 大きくなってきたので鉢上げv

531.jpg


8/6

 真夏の暑さにも耐え、成長中ヽ(´▽`)/

806.jpg


 この鉢も手狭になってきたので、涼しくなったら鉢増ししようかな♪



霞桜

 3鉢とも元気♪

 ほっとくとめっちゃ大きくなるようになったので、支柱の高さになるように時々切ってるw
 桜剪定は注意しないと枯れるって言うけど、切らないと大変なんだもん><

IMG_5523.jpg



 この子らが太くなったら台木にするの。
 ちなみに春の挿し木は全滅しましたw/またかw

 なんだか、ヘンゼルとグレーテルの魔女になった気持ちw





IMG_5720.jpg
ワンちゃん、耐えてっ! をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

台木用に種を蒔いて、台木を育て、そこにクーちゃん桜の芽つぎをするなんて、造園屋さんみたいね。
このように手のかかること、私にはできない。
いつも、面倒くさいことは嫌いと言っているたまぞうさんですが、とってもマメで几帳面で、丁寧なことがお好きなたまぞうさんですね。
クーちゃんへの愛情が深いからでしょうけど、それだけじゃないと私は思っていますよ。
マロンちゃんに振り回されているワンちゃん、もう耐えられませんと救いを求めていますよ。

keiさんへ

挿し木や取り木がうまくいってたら、こんな面倒なことはしなかったと思うー^^;
 園芸能力の低い自分が呪わしい…
 しかも、接ぎ木がうまくいく保証もないし、結構テンパってます ( ̄^ ̄)

興味あることには評価されようがされまいがマメで几帳面だけど、生活全般はかなり大雑把な性格ですw
 これ、O型人間の特徴なんですってw
 ちなみに、すべてのことに几帳面で、周りからも評価される人間がA型人間の特徴なんですってよ、奥様!

振り回されてるワンちゃん、あちこち内臓が見えてます><。

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター