お義母様ガーデン 〜ゲンペイカズラの色が変わる〜
お義母様のゲンペイカズラ。
7月14日
白いガクに真っ赤なお花が綺麗な子だった^^

8月5日
つる性植物ということだったので、支柱立ててみたけども。
少し大きくなったかな?
巻きつく感じはないのねー?

8月26日
お義母様が悲しそうに「色が変わっちゃった…」と。
ほんとだ! ガクの部分がピンクになってる@@

調べてみたら、ゲンペイカズラは花が終わるとガクがピンク色に色づくそうで。
なるほどー!
でも、これはこれで綺麗じゃないですか^^
耐寒性は弱いらしいので今年限りの子になるかな?
種とかできるのかしら?

なんか偉そうw をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です


- 関連記事
-
- お義母様ガーデン 〜ハツユキカズラ お庭デビュー〜 (2021/09/14)
- お義母様ガーデン 〜9月再開!〜 (2021/09/09)
- お義母様ガーデン 〜ゲンペイカズラの色が変わる〜 (2021/08/26)
- お義母様ガーデン 〜今週はユーホルビアとペンタス〜 (2021/07/21)
- お義母様ガーデン 〜今週はカズラ系〜 (2021/07/16)