しば犬 ボディを作る
6/11
ナチュラルブレンド(という羊毛)を分量通りに取り分ける。
作った芯を包むようにくるんで…
全体を刺しつける。
これもどこまで刺していいのかわからない(・_・?
ぱやぱやした毛がなくなるまで刺せばいいのか?
そうしよう。(←たまぞうルール、後に後悔することになる)
ぱやぱやした毛がなくなるまで刺せばいいのか?
そうしよう。(←たまぞうルール、後に後悔することになる)
さらにくるんで細かく刺す。
そのまたさらにくるんで同様に刺し丸くする。
そのまたさらにくるんで同様に刺し丸くする。
両手にはさんで軽く潰して楕円形にする。
軽く…?
う~む… なかなか潰れない。
ので、力任せに潰すΣ
軽く…?
う~む… なかなか潰れない。
ので、力任せに潰すΣ
真ん中を一周刺してくびれを作る。
一周じゃくびれないじゃんw
一周じゃくびれないじゃんw
勝手に何周も刺す。
ここまで1時間。
こんな感じですかね?
こんな感じですかね?
- 関連記事
-
- しば犬 耳を作る (2017/06/20)
- しば犬 口元と腹をつける (2017/06/19)
- しば犬 ボディを作る (2017/06/18)
- しば犬 芯を作る (2017/06/17)
- しば犬 製作準備 (2017/06/16)