しば犬 製作準備
6/11
部屋の掃除も終わり、作業スペースができました^^
おー、やっと作れる♪
おー、やっと作れる♪
ドキドキしながらスターターセットを開け、道具を確認。
・ニードル:レギュラー針2本(結構太くて長いのね…)
・ニードルホルダー:極細針2本付き
・フェルティング用マット
・フェルティング用マットカバー
・ニードルホルダー:極細針2本付き
・フェルティング用マット
・フェルティング用マットカバー
自分で用意するものは…
・裁ちバサミ
・キリ(目打ちの代わり)
・手芸用ボンド
・カッティングマット:以前自分が使用していたもの。スケールがついているのでやりやすいはず。
・キリ(目打ちの代わり)
・手芸用ボンド
・カッティングマット:以前自分が使用していたもの。スケールがついているのでやりやすいはず。
マットカバーはマットに輪ゴムで止めると書いてあったけど、輪ゴムがなかったので待ち針で3カ所止めて代用(右手前は作業に邪魔なので3カ所だけ)。
これで準備OKかな?
さー、作るぞー!
さー、作るぞー!
- 関連記事
-
- しば犬 ボディを作る (2017/06/18)
- しば犬 芯を作る (2017/06/17)
- しば犬 製作準備 (2017/06/16)
- 羊毛マスコットキットが届く (2017/06/13)
- 羊毛フェルト初心者用キットを注文 (2017/06/12)