今日も賑わうチュンコレストラン。

ごはんはたくさんあるので喧嘩しないでくださいw

いっぱい食べて冬に向けて栄養蓄えてね!

さて、チュンコアパートは順調に解体作業が続いておりますw
チュンコは春〜秋の子育て中は巣を作りますが、冬は巣を作らず群れで過ごすのだそうです。
今年の夏、初めてたまぞう家の軒下に巣を作ったチュンコさん(黄色矢印)。

一昨日、黄色枠の部分にチュンコが数羽来ていたそうです(たま夫撮影)。

この部分、裏側も合わせれば4件くらいの巣を作れそうなんだけども…
チュンコレストラン+芝生と庭の虫食べ放題の優良物件v
気に入ってくれるといいな♪
そっちはダメ! にポチッとひと押しくださると励みになります 
よろしければこちらもvくーちゃんのインンスタグラム(日記)です

- 関連記事
-
テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用
早くも内覧会が(≧◡≦)
ちゅんこ達、冬場は巣を作らないで群れで暮らすんですね~( ꇐ₃ꇐ )
暖かい地方ならいいけど、雪国はさすがに辛そう!(×_×)
たまぞうさん家、めっちゃ優良物件で熾烈な争いになっちゃいそう?!??
ちゅんこ達、巣の場所をめぐってものすごく激しく喧嘩してたりするのを昔よく見ました。あんな小さな体だけど、仲間同士での争いは結構激しいです。やっぱりどこの世界も強い個体が生き残るんだ…と見ていた中学生のママんでした…(×_×)たまぞうさん!マンション建てて!!ちゅんこマンション!!(笑)
内覧会^w^
チュンコが巣を作るのは子育てするときだけなんですって。
雪国でもみんなで膨らんで身を寄せ合って過ごすみたい。
でも、冬を越せるチュンコは少ないらしいです;
来年、たまぞう家の軒下にくればいいのにねー^^
スペースはそれなりにあるから、喧嘩はしないでみんなで仲良くシェアすればいいのにね!
え? マンション!? Σ( ̄▽ ̄;