FC2ブログ

冬支度 鉢の取込み



 夏休みが終わって今日から出勤。
 雪混じりの雨で寒い寒い(>~<
 手袋とマフラー出して来たわ;



 今日から冷え込むとわかっていたので。
 一昨日、寒さに弱そうな子たちを鉢上げ♪

1_20211124073713fba.jpg



 昨日、定位置に鉢を取り込んだの^^



 お義母様の植物は義父母の玄関の風除室へ。
 ここは日当たりがとても良い場所♪
 冬も咲きそうな子もいるから、外に出る時楽しんでもらえそう^^

7_20211124073722a2f.jpg


 
 特に寒さに弱そうな子は家の中の廊下へ。
 邪魔しに来たやんちゃ姫が写ってますがw

2_20211124073714b43.jpg



 普通に寒さに弱そうな子&大事な子は簡易ビニール温室へ。

3_20211124073715383.jpg



 今年はスペースができたので温室が1つ増えましたv

4_20211124073718b1f.jpg



 寒さに弱そうなつる植物は風除室もどきのところへ。
 この場所、風と雪は避けられるけど気温は下がるからこの子たちは冬越せないかもしれない;

5_20211124073720775.jpg



 寒さに強そうな子は軒下へ。

8_20211124073724ae6.jpg



 すっきり♪

9_20211124073726cf7.jpg



 種まきしたトレイは玄関の中に取り込む予定。
 日が当たらないからあまりよくない場所かも;

10_202111240737287cd.jpg



 あとはくーちゃんの桜を風除室に移動するだけ♪
 たま夫がいないと運べないので週末かな(・∀・?



 冬支度、残っている作業は…

・寒肥
・マルチング
・剪定
・結束
・雪囲い



 まだまだあるね;
 がんばるわ!





100_202111240737304c8.jpg
この後フェンスを立てましたw をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

冬支度、色々やることがあって、忙しいですね(他人事じゃないのだけど)
鉢の取り込みが済んで、ひとまずほっとされたでしょう。
マロンちゃん、鉢に手を出しませんね。お利口だね。

私も今は、多肉を紅葉させるため、発泡スチロールに詰め込んで、夕方蓋を閉めています。
12月まで外で頑張ってもらいたいところですが、どうなるでしょう。

keiさんへ

うん、他人事じゃないよ!
 って、keiさんは着々と冬支度進めてらしてすごいと思ってる!
 とりあえず、鉢さえ取り込んじゃえば後はゆっくり…
 なんて言ってる場合じゃない!
 まだまだやることいっぱい><

マロン、ほっといたら鉢に手を出してくると思います!
 なのでフェンス立てたのw

多肉、以前はまったく興味なかったんだけど、かわいい鉢を見つけると多肉もいいなぁって思うようになったり ( ´艸`)
 多肉って紅葉するんですね!
 あぁ、でも、ちゃんとお世話しないと紅葉しないのか…
 だよねw

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター