桜 液体肥料を与える
5/28
桜の本を読むと…
5月下旬~、2000倍に薄めた液体肥料を2週間毎に水やりの代わりに与える。
とあるので、「そろそろだなー」と探してみたらこんなものが見つかりました。
5月下旬~、2000倍に薄めた液体肥料を2週間毎に水やりの代わりに与える。
とあるので、「そろそろだなー」と探してみたらこんなものが見つかりました。
でも「液体肥料」とは書いてない。
「活力剤」と書いてある。
液体肥料とは違うの?
「活力剤」と書いてある。
液体肥料とは違うの?
わからない時はネットで検索。
簡単に言うと、液体肥料はごはん、活力剤はサプリメント、ということらしい/納得
じゃー、液体肥料は買わないといけないわけね。
ホームセンターに行って、クチコミで評判の良かった液体肥料を購入。
ホームセンターに行って、クチコミで評判の良かった液体肥料を購入。
それではとふたを開けたら…
うわー、液体肥料って青いんだー…/怖
うわー、液体肥料って青いんだー…/怖
バケツ水10リットルに液体肥料5ミリリットルを加え柄杓で混ぜ混ぜ。
柄杓で桜の根元に撒いてたら、なんとな~く、くーちゃんにごはんをあげてるような気分に^^
くーちゃんにごはん… 久しぶりだねぇ…
おいしいかい?(不味そうだけど^^;
柄杓で桜の根元に撒いてたら、なんとな~く、くーちゃんにごはんをあげてるような気分に^^
くーちゃんにごはん… 久しぶりだねぇ…
おいしいかい?(不味そうだけど^^;
ちょっと余ったので、残りはその辺の(/ぁ)バラとか木におすそわけして終了。
直後、うちで液体肥料を発見したのは内緒。
これだけ園芸グッズが揃ってて、ないわけなかったね^^;
これだけ園芸グッズが揃ってて、ないわけなかったね^^;
- 関連記事
-
- 桜 1か月経ちました (2017/06/14)
- 6月の桜 (2017/06/11)
- 桜 液体肥料を与える (2017/06/08)
- 桜 オルトランを撒く (2017/06/07)
- 桜引越 (2017/05/30)