FC2ブログ

室内に取り込んだ子たち



 まだ本格的な寒さは来ていないのですが。
 忘備録として、室内(とは言っても廊下なので寒い)に取り込んだ子たちの現況。

IMG_8017.jpg



 取り込み前と後を比較。



クレマチス レディキョウコ
 お迎えした時と比べると葉っぱが増えてきたv
 ちょっと嬉しい♪

IMG_7358_20211216072541d26.jpg



トルコギキョウ アンバーダブルマロン
 枯れてはいない…
 けど、元気があるようにも見えない(・∀・;

IMG_7832.jpg



サンタンカ
 もともと沖縄に自生するような子なので寒さには弱いらしいのですが。
 お義母様が連れ帰ってくれた子で、とっても気に入ったのでダメ元で取り込んでるの;

 二重鉢にして間にプチプチ詰めて一番手厚くしてる!
 でも、葉っぱは2枚しか残ってない (´;ω;`)ブワッ
 やっぱ冬越せないかなぁ…

IMG_7810.jpg



チランジア
 この子は… 復活できるのか ( ゚Д゚*)?

IMG_7799.jpg



 たまぞうガーデン始まって以来、室内に植物を取り込んだのは初めてです/ぇ

 うまく冬越せるといいのですが!

 



IMG_7990.jpg
桜酒すっかりお気に入り♪ をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

えーっと…
チランジアは、土に埋めてるんですか???
( ꇐ₃ꇐ )
我が家ではエアコン等の風が当たらない場所(我が家では穴あきガラスケースの中)で放置してるだけですが…空気中の水分で育てることができるから、土には埋めてません…
水やらなくても生きてますよ???
成長はかなりゆっくりだけども……

29QLoveさんへ

ううん、これは化粧砂で倒れないように立たせてるだけなの。
 なんか干からびてきちゃってねー;
 復活する気がしないけど、ちょっと様子見てみるー;

No title

上手く、冬が越せるといいですね。
たまぞうさんが、室内に鉢を取り込むなんて、ちょっとびっくりです。
お義母様が大切になさっている花を、何とか風越しさせようと思うたまぞうさんの暖かい気持ちに触れ、ほっこりしましたよ。
天気が良くて暖かい日には、外気浴させると、丈夫に育ちますよ。
そんな日がない時は、時々団扇で風を送ってあげると良いですよ。
植物は風も大切ですから。

keiさんへ

冬越せるといいなーって思うけど、だんだん寒くなってきたからちょっと心配;
 でしょー?
 室内に植物入れたくない人間なのでw
 でもね、今回は絶対枯らしたくないものがあったので、駄目元で取り込んでみました^^

おー、なるほど、外気浴!
 お天気の良い日に出してみます!
 風も送ってみるわねv
 教えてくれてありがとーでした♪

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター