桜 オルトランを撒く
5/28
ちょっと待て、バラにアブラムシがいるってことは…
はっ(゜∇゜;)
もしかして桜にもアブラムシいるのか!?
もしかして桜にもアブラムシいるのか!?
丹念に観察。
どうやらいないらしい/ほっ
どうやらいないらしい/ほっ
本によると、「桜数鉢ならほぼ予防はいらないが、念のためオルトランを撒いても良い」と書いてある。
1鉢だけしかないけど、一応撒いておこうかな;;
1鉢だけしかないけど、一応撒いておこうかな;;
ところでオルトランって何?
うちにあるかな?
ありました!
うちにあるかな?
ありました!
む、スプレーと同じような説明書きが…
うーん… またしても危険物の予感。
うーん… またしても危険物の予感。
しかし、くーちゃんの貴重なうん○で育てている大事な桜。
万が一のことがあってからでは遅い。
万が一のことがあってからでは遅い。
説明書を読むと「1鉢あたり1g与える」と書いてあるけど、1gってどうやって測るんだ?
悩んでいたら、旦那が「1円玉が1gだよ」と的確なアドバイス^^b
悩んでいたら、旦那が「1円玉が1gだよ」と的確なアドバイス^^b
うん、なんとなくイメージが沸きました!
早速コンビニのプラスチックスプーンに1/3くらいよそって(適当)、桜の苗木の根元にパラパラ。
早速コンビニのプラスチックスプーンに1/3くらいよそって(適当)、桜の苗木の根元にパラパラ。
おぅ… 忘れてた;;
まぁ、これで一安心^^
- 関連記事
-
- 6月の桜 (2017/06/11)
- 桜 液体肥料を与える (2017/06/08)
- 桜 オルトランを撒く (2017/06/07)
- 桜引越 (2017/05/30)
- 桜の鉢に木の台を敷く (2017/05/28)