お義母様ガーデン 〜サンパラソル がんばってる!〜
去年、お義母様がお持ち帰りなさったサンパラソル クリムゾンv

お花がとっても綺麗で、たまぞうもめっちゃ気に入ったのね♪

耐寒性が弱いので、たまぞう地方での冬越しは厳しいかなーと思ったけど…
諦めきれなくて、ダメ元で玄関の中に入れてたの。

玄関の温度は、冬場はだいたい5℃前後。

意外と元気にしてる?

左側に注目すると、隣の鉢までつる伸ばしてるしw

このまま元気に冬越してくれるといいなぁ^^
あらためて、販売元のSUNTORY FLOWERSで冬越しの方法を調べてきたら…
冬越し時は、関東以西の温暖地域で…(以下略)。
サンパラソルは冬場の寒さに弱い植物です。
降霜前に室内に取り込み、枝元の葉を数枚残して切り戻し、室内の日当たりの良い場所で管理してください。
(中略)。
無事冬越しできたら、翌春に切り戻した部分から新芽が伸びだしますので、ひと回り大きな鉢に植え替えましょう。
立派な大鉢になり、一年目以上にたくさんの花を咲かせ、玄関や庭を豪華に彩ります。
東北地方だけれどもw
あら、切り戻ししてないわ ( ゚Д゚*)
しかも玄関は日が当たらないし暗いw ←結構いい加減w

たま夫と遊ぶマロンがかわいいv をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です


- 関連記事
-
- お義母様ガーデン 〜枯れ葉整理〜 (2022/01/14)
- お義母様ガーデン 〜クロサンドラ カビた Σ( ̄▽ ̄;ノ〜 (2022/01/13)
- お義母様ガーデン 〜サンパラソル がんばってる!〜 (2022/01/09)
- お義母様ガーデン 〜氷点下でも〜 (2022/01/02)
- お義母様ガーデン 〜風除室の様子〜 (2021/12/14)