FC2ブログ

お義母様ガーデン 〜クロサンドラ カビた Σ( ̄▽ ̄;ノ〜



 去年、お義母様がお持ち帰りなさったクロサンドラ かがり火v

IMG_6961_2022011307581933b.jpg



 鮮やかなオレンジ色が目を引いてました^^

IMG_6926.jpg



 アフリカ原産の非耐寒性多年草なので、たまぞう県で越冬はできないとわかっていたけど。
 一応、風除室に取り込んでおいたの。

 立派な穂がいくつもv
 この中に種が入っているのかしら?

IMG_8434.jpg



 ふと見たら、根元に白カビがっ Σ( ̄▽ ̄;ノ

IMG_8438.jpg



 やっぱダメだったか…

 穂を回収して、引っこ抜きました^^;





 クロサンドラの種について調べて来たら、種も寒さに弱いからあったかいところで保管するようにと書いてました ( ゚Д゚*)

 いやもう手遅れなんですけどw





IMG_8489.jpg
マロン、何してるのー? をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

クロサンドラを冬越しさせようと、たまぞうさんも愛情をかけたのに、残念でしたね。
私も今年はそんな鉢花が続出しそうです。
それにしても、クロサンドラの種までが寒さに弱いなんて、考えられないことですね。
耐寒性のないものは種をとればいいと思っていました。
今年初の勉強となりました。

keiさんへ

そもそも越冬難しい子だから、越せたらラッキーくらいの気持ちで風除室に入れました^^
 そうそう、種まで寒さに弱いってなんですか!@@
 長いこと、思いっきり寒さにさらしちゃったよ;
 一応春に種まきしてみようと思ってるけど、芽は出さないかもですねー^^;

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター