耳を作る。
フェルト用のマットに耳を刺しつける。

引き剥がす。

貼り合わせて刺しつける。
春太の耳は小さいと指令が入ったので/ぇ、少しカットする。

ちょっと厚ぼったいのでアイロンでペシャンコにする。

耳完成♪
くん活中♪ をポチッとひと押しくださると励みになります
よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です

- 関連記事
-
テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用
茶ピンクの方は……美味しそうなハムの切り端に見えちゃう(笑)……29Qさん、お腹すいてるのねww……はぃ、そうです!冷蔵庫に入れにハム無かったっけ~…って考え中www
ハルタ君の耳は小さめ……わかる気がする(≧◡≦)
たまぞうはねー、鮭の皮に見えたわw
たまぞうもおなか空いてたのかも;
でも、鮭の皮は好きじゃないのに変ね(・∀・?
春太くん、よく見たら耳小さめ… なのかな?
耳が一番難しそう~と勝手に思っていたのに案外あっさりとできちゃった件(笑)
猫の耳はなんとなく齧りたくなるのよ~。
ハムも鮭の皮もどっちもありな気がしてきたww
私もお腹空いてるのかも((´∀`*))ヶラヶラ
ニャンコを飼っていた頃、よく耳をなでなでしたことを思い出したわ。
その感触を思い出しながら見ていたら、凄くリアルな耳に思えたわ。
そんなにあっさりでもない… かも…(・∀・;
猫耳って薄いよね〜@@
プレスしたらぺっちゃんこになったわ!
鮭の皮、好きじゃないのになぜかそう思ってしまったたまぞうw
やっぱおなか空いてたのかしら?
そう見えてもらえてよかった^^
まだまだ修正が必要ですけどね;