FC2ブログ

遅ればせながらセイヨウニンジンボクも剪定



 去年剪定が間に合わなかった子がもう一人w
 セイヨウニンジンボク。

 これも急いで剪定!


Before
IMG_9750.jpg


After
IMG_9807.jpg



 よし間に合った!(のか?





IMG_0901.jpg
おやつまだかなぁ… をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

さすが、たまぞうさん。
西洋ニンジンボクがスッキリ、しかも花がたくさん付くように、剪定されています。
枝ぶりがとってもいいですよね。
毎年、きちんと剪定していたから、このような樹形になるのよね。
我が家は、背高のっぽさんですが、たまぞうさんに教えて頂いて、短く剪定してから、少しはマシになりましたよ。
ありがとうございました。

keiさんへ

セイヨウニンジンボクは温情かけると大暴れするので、毎年バッサリです ( ̄ー+ ̄b
 今年もたくさん咲いてくれるといいなぁ^^
 近所のお店にめっちゃ背の高いセイヨウニンジンボクが植わっていて、すっごくゴージャスに咲くの!
 たまぞうガーデンじゃ無理だけど、あのくらい大きいセイヨウニンジンボクもいいなぁって思いますv

No title

上手ですね。

これもやっぱりセンスですよね。
何回もビフォーアフター見比べちゃいました。
咲いてるところ見るの楽しみです(^_^)

ココさんへ

ありがとですーv
 この子はどう切っても最終的に暴れるので、がっつり切っちゃうことにしてます^^
 今年も見事なお花を咲かせてくれるの楽しみにしてるの ( ´艸`)

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター