勝手に生えて来たユキゲユリ(チオノドクサ)さん。
今年も出て来ましたw

今年は花付きがとってもいい!

ちなみに去年はこんな感じ。

これからも楽しみな子ですねぇ^^
消火栓の匂いも嗅ぐw をポチッとひと押しくださると励みになります 
よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です

- 関連記事
-
テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用
チオノドクサ、どこからやってきたのでしょうね。
昨年と段違いですね。
来年はまたまたその倍に増えているかもね。
たまぞうさんちの庭の土壌は素晴らしいことが物語っていますね。
葉っぱの広げ方が『はぃ!ここの円まではうちの土地なんで!!』みたいな広げ方の花だ(笑)
細い葉なのに自己主張激しそうで笑っちゃいました(笑)
どこから来た子なんでしょうね???どっかから種が飛んできたのかな????( ꇐ₃ꇐ )
仲間いっぱいで楽しそうな場所だと思って夜中にこっそり歩いてきたんだよ多分😁
妄想大好きですんません(//∇//)
そこが謎なんですよねー;
なんだか中途半端なところに生えてるし、深すぎて植え替えもできない困った子なのですが、いつのまにか春の楽しみになってます♪
今年はいっぱいお花もつけてくれて嬉しい限り♪
去年までは3時9時の方向だけだったのに、今年は12時6時方向にも伸びてちょっと図々しくなってましたw
ホント、どっから来たのか謎なのですが、毎年咲いてるうちにちょっと愛着湧いてます ( ´艸`)
あは、楽しんでくれてるかなー?
そうだったら嬉しいんだけども ( ´艸`)