八重咲きのカスミソウが欲しくて、去年の5月に種まき♪
発芽率55%、八重率50%。
八重だけ生かす予定で蒔いた。

6月、いっぱい発芽♪
このうち50%が八重咲きになるはず ( ̄ー+ ̄b

数が多すぎたので、12株だけポット上げ♪
で、この時から、ちょっとおかしい子が一人いたのよw
1本だけ妙にでかい;
雑草は見ないふりw
9月の時点で3株だけ生き残ってた!/少なっw
この子らを鉢上げし、現在に至る。



このでかい子、本当にカスミソウなんだろうか(・∀・?
工事中閉じ込められてつまんないw をポチッとひと押しくださると励みになります
よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です

- 関連記事
-
テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用
そのでかい子は葉の形もカスミソウとは違う気がする~。
でもここまで育てたんだから何が咲くのか確認しないと(*´艸`*)
残り2株のうち1株八重がくる…きっとくる…くるといいね♪
やっぱそうか ( ゚Д゚*)
そうじゃないかと思ってたけど…
托卵された気分だわw
でも、うん、何が咲くのかは確かめないとね!
八重率50%だから残りのどっちかは八重になるはず! 絶対!!
……(๑¯ㅁ¯๑)……???
かすみ草…なのかなぁ???葉っぱは他とと同じ感じなんでしょうか???(^ω^;)?
ま。育ってみてからのお楽しみってことで?(笑)
でっかいカスミソウの花がつくのかな???
(^ω^;)
カスミソウの種まきつこは、発芽率55%、八重率50%なんですね。
初めて知りました。
八重だけが出るというわけではないのですね。
鬼っ子は、どう見てもカスミソウには見えないわね。
これから先、どんな花が咲くのか楽しみだわね。
なんか変な子よねー(・∀・?
かすみそうじゃないだろって言われてるけど、ここまで育ったから花咲くまで見届けるわ!
何が咲くのかしらねー♪
きっと雑草な気がするw
たまぞうが買った種はそうでした^^
やっぱ鬼っ子はかすみ草じゃないよねー;
一応花が咲くの見届けてから処分しますw
残った2株は50%の確率で八重になるはず!
えー!なんか楽しみ(^_^)
でしょー♪
ここまで来たら何が咲くのか見届けないと!