FC2ブログ

桜反省会(3)~苗木の処理~

5月8日

 苗木の処理…?
 ビニールポットから出して接ぎ木部分のテープ剥がして、そのまんま埋めましたけど(・_・?


 実は根っこの処理が必要らしい。
 「台木が2段根となってる場合は『必ず』下の根を切る」と書いてある。

 いや、そんなの確認してないし。

 さらに「鉢に収まらない太い根っこは切り詰める」と書いてある。

 まーこれはね、鉢だけはでかいですからね!
 余裕で収まってましたよ^^b


 そして丈の処理も必要らしい。
 「苗木を植え付けるときは『必ず』切り詰める」と書いてある(「必ず」多いな;;)。

 いやだから、そのまんま埋めたし切り詰めてないし@@;

 本によると、切らずに植え付けると頂部の芽が伸びてますます丈が高くなる、芽の数が多いため芽を伸ばす力が分散し枝の伸びがよくない、ということらしい。

 なるほどねー。
 ちなみに150cmに仕立てたい時は120cmくらいに切り詰めるとのこと。
 買って来た苗は120cmくらいだったから… 

 セーフッ!!

 あぶなかった…><;




 はい… やっぱり下調べ重要ですね;;




ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)
 ↑
応援しようと思ってくださった方、ポチッとお願いしますm(_ _)m



関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター