寄せ植えのパンジーも満開♪

花友さんにいただいたパンジー。
ローブ ドゥ アントワネット ニュアンスカラーはたまぞうの好物v
ドラキュラ 3株いただいたんだけど全部色合いが微妙に違うのが嬉しい ( ´艸`)

お義母様のパンジー。

オレンジ色はビタミンカラーで元気が出る♪
薄紫色のパステルカラー好きv
黄色いパンジーって、ザ・パンジーって感じがするのはたまぞうだけ(・∀・?

たまぞう地方もだいぶ気温が上がってきたけど、もう少し楽しめそうです♪
いたずらしてないよ♪(してますw) をポチッとひと押しくださると励みになります
よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です

- 関連記事
-
テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用
パンジーはさすがに厳しいか?!と思ったんだけれど復活してるねー。
寒冷地最高~ヾ(*´∀`*)ノ
こちらでもしぶとくパンジービオラ楽しんでいるのでたまぞうさんとこだとまだまだ粘れそうだね~(*´艸`*)
ビオラのくーちゃんとマロンはたまぞうさんちでたくさん花咲かせるようにこっちでは、すぐに花がら詰んじゃってそんなに咲かせてないのでまだまだ体力残ってると思うの。 なのでマロンもまだまだ咲くと思う~。
アントワネットいぃっ❣️
凄くいい❣️٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡
ドラキュラも素敵❣️
結構怪しげなネーミングだけど、やっぱり改良者の意気込みかしら?(^_^;)
でも、その名前をつけたのが何となくわかるカラーリングで流石ですよね(⑉°з°)-♡
およ? パンジーの方が弱っちいのかしら(・∀・
ちゃんと咲いたよ!
とっても綺麗で満足〜♪
1株だけ、蕾ついてたとこ残しちゃった子がいたんだけど、その子は花つき悪かったw
素直に全部切り戻しておけばよかったー (´;ω;`)ブワッ
虎ノ介さんとこのパンビオ、インスタで見てたよv
まだ咲いてるんだなーって思ってた ( ´艸`)
お、マロンもまだまだ咲くかな♪
それは楽しみv
いっぱい咲いて欲しいなー^^
そして種採る! ( ̄ー+ ̄b
アントワネット、素敵でしょ♪
こういう色はなかなかないよね、好き ( ´艸`)
ドラキュラはなんとなくそういう雰囲気っていうのは伝わってきた!
でも、どうせならもっとノーブルな名前つければいいのにねー;/余計なお世話w
おお~、いつの間にか寄せ植え増えましたね。
パンジーとても綺麗!!
私の1番の好みはローブ ドゥ アントワネットだわね。
花をいっぱい楽しんだ後は、種取頑張るんでしょうね。
フリルのパンジーで可愛いわー。
どうやってこういう風に品種改良していくんだろう。
最近散歩しててもよそのお庭見るのが楽しいのはたまぞうさんの影響だなー(*´з`)
お義母様が買ってこられた順に植えてってます^^;
アントワネットはたまぞうも好き ( ´艸`)
種採りは気合い入れてやらなくっちゃね!
パンジーはあまり好きなお花じゃなかったんだけど、フリルの子見てからすっかり考えが変わりました!
改良した人は偉い!
年取ると植物を愛しいと思うようになるらしいです ( ´艸`)