桜反省会(1)~植え付けの時期~
5月8日
待ちに待ってた桜栽培の入門書(NHK趣味の園芸 サクラ[改訂版])が届きました!
熟読熟読…
熟読……
熟……
なんか私、いろいろやらかしたみたいですorz
そもそも、最初の植え付けの時期から違うΣ( ̄▽ ̄;
どうやら花が咲く前に済ませておくものらしい。
北国だと「3月下旬~4月」が適正と書いてある。
どうやら花が咲く前に済ませておくものらしい。
北国だと「3月下旬~4月」が適正と書いてある。
今は5月…
しかも、この苗はどう見ても花が咲き終わっている。
しかも、この苗はどう見ても花が咲き終わっている。
いやでも、苗を売ってるってことは植えていいってことよ…ね?
誰かそうだと言ってーーーっ><。
誰かそうだと言ってーーーっ><。
のっけから失敗(T_T
でも今更後戻りなんてできないし…
でも今更後戻りなんてできないし…
…なんて、くーちゃんの声が聞こえてきそう;;
まー、桜を育てたいと思い立ったのが既に5月だったからね。
どのみち植えてたよ、うん…
どのみち植えてたよ、うん…
ともあれ、この本はとってもわかりやすい本でした。
月毎に、今桜がどういう状態なのか、今何をやるべきなのか、具体的に細かく書かれています。
ありがたいことに、北国事情なんかも書いてたりして。
月毎に、今桜がどういう状態なのか、今何をやるべきなのか、具体的に細かく書かれています。
ありがたいことに、北国事情なんかも書いてたりして。
いきなり間違えちゃったけど、私でもこれから桜を育てていける気持ちになれました。
良い本に巡り会えてよかった^^
良い本に巡り会えてよかった^^
- 関連記事
-
- 桜反省会(3)~苗木の処理~ (2017/05/24)
- 桜反省会(2)~鉢の選び方~ (2017/05/23)
- 桜反省会(1)~植え付けの時期~ (2017/05/22)
- 桜 植え付け (2017/05/20)
- 桜 鉢植え準備 (2017/05/19)