たまぞう家の向かいのチュンコアパートが解体され…
今年はチュンコの子育てが見られないんだなぁって意気消沈してた。
チュンコレストランは賑わってるんだけどね;

去年、たまぞう家に作ってくれた巣は空き家のまま… (´;ω;`)ブワッ

ちょっとさみしい気持ちでマロンの花壇を見ていたら…
ピピッ ピピッ… 上の方で鳴き声が?@@

隣の家の瓦屋根の間から顔を出すヒナ!
たまぞうのスマホはここまでが限界;
あー、今年も子育て見られるんだ…^^。
たまぞうのスマホはここまでがげん…w
今日はこれだけで気分浮上♪ ヽ(´▽`)/
気持ちよく寝ているたまぞうに遊んでアピールw にポチッとひと押しくださると励みになります 
よろしければこちらもvくーちゃんのインンスタグラム(日記)です

- 関連記事
-
テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用
今年はお隣の屋根下に巣作り「ですか。
たまぞう家にはなぜ、作らないのだろうか・・・?
美味しいご馳走を頂いているので、綺麗なお庭を汚してはいけないと、お隣に巣を作ったのかも。
そうなのですv
たまぞう家の周囲の家にも巣を作っている気配があるんだけど、たまぞう家には作ってくれなかった (´;ω;`)ブワッ
来年に期待かなぁ…
ちゅん子たち、色んなところでうまく生き延びてくれてるんですね!
これはテンション上がる❣️
上がりまくっちゃうね~~~♡(≧∇≦)
…できれば隣の家じゃなくてたまぞうさん宅が良かったんだけども…(笑)
レストランの隣で暮らすってチュン子一家は最高の暮らし(^^♪
ねー、元気にしてくれててよかったv
もうこの日は、これ見ただけで満足したわ!
うっ、来年はたまぞう家にも巣を作ってほしいよね><。
朝しかごはんはお出ししませんが、それでも少しでも子育てが楽に成ってくれたらいいなーって思うの^v^
来年はたまぞう家に下宿してほしいわ!