毎月25日はくーちゃんの月命日。
たまぞう家ではくーちゃんとお肉を食べる日と決めてるの ( ´艸`)

今月はたま夫が隣の市までアイスバインを買いに♪
気合充分です ( ̄ー+ ̄b

アイスバインというのは「スパイスと共に塩漬けした豚のすね肉を長時間に込んだドイツの代表的な家庭料理」だそうで。
なんと1.2kg!(・w・

ケバブのように肉をそぎおとしてそのまま食べたわv
きっとくーちゃんもおなかいっぱい!!
さすがに食べきれなかったので、2日に分けて食べることに;
簡単に美味しい食べ方知ってたら教えてくだされ〜 ヽ(´▽`)/ ←他力本願
くーちゃんも仔犬の頃はやんちゃ ( ´艸`) をポチッとひと押しくださると励みになります
よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です

- 関連記事
-
テーマ : チワワ
ジャンル : ペット
私の中でアイスバインといったら29ママン!
というわけで食べ方はお任せしちゃうわ(*´艸`*)
私は最近ようやくヒレ以外の豚肉が少し食べられるようになった豚初心者なので(*´∀`)
でもこのアイスバインめっちゃ美味しそうね(*´艸`*)
ちなみに我が家は昨日チキンケバブを食べたわ~。
たまぞうさんちも同じように肉を削いでたのね((´∀`*))ヶラヶラ
私の知っているアイスバインとは偉く違う気がします…( ⊙_⊙)パチクリ。
アイスバイン、塩やハーブに漬け込んだ肉を更に煮込み直して食べるので、私の知ってるやつはもっと柔らかで(どっちかって言うとぷるんぷるんのふにゃふにゃ)暖かいお料理なんだけど…
多分だけど、その状態の肉は塩漬けになってる状態(?)だろうから、けっこう塩味がキツいと思うんですが…私が以前家で作った時は、お鍋に肉を入れ、水をひたひたに入れたらあとは煮るだけ…2時間弱くらい煮たらいい具合に塩が抜けて食べ頃に(^^♪
付け合せはザワークラウトやじゃがいも(じゃがいもは肉と一緒に煮る)、粒マスタードです(^^♪
銀座ライオンの記事に乗ってますので、良かったら参考にしてみてね(^^)
コメント書いたけど...ちょっと心配になって再度失礼しますm(*_ _)m💦
アイスバイン、煮込み料理だと思うけど...もしかしたら商品になってるものって、もう塩抜きしてあって、そのまま温めてお食べ下さい、的なやつなのかもしれないと思って...💦
食べた感じ、塩がキツイなら茹でなきゃだけど、塩味がちょうどいいなら、そのままなのかも~...
(;´・ω・)ウーン・・・💦
とりあえず、半分は食べたんですよね???
(´・ω・`;)...ということは味はちょうど良かったのかな???
(;´・ω・)ウーン・・・
...とりあえず...ドイツへGOだな(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
ですよねー^^
あれ? 豚肉苦手でしたっけ?
豚しゃぶ好きv
おー、チキンケバブっていうものがあるのね!@@
それ、美味しそうだな… ( ̄¬ ̄*)
おぉ、二度もコメントありがとうございます!@@
食べた感じ、普通のハムくらいの塩味でしたv
だからそのまま食べても美味しかったよー^^
残り半分はトーストに挟んで食べてみました ( ̄ー+ ̄b
スープも美味しそうだなーって思ったけど、めんどくちゃかった…w
いろいろありがとでしたーヽ(´▽`)/
今度手に入れたら、ザワークラウト?やジャガイモ、粒マスタードで食べてみるねv