お義母様ガーデン 〜 ブルーデージー 〜
品種 :ブルーデージー
形態 :多年草、常緑性
草丈 :20〜50cm
開花期:3〜5月、9〜12月
耐暑性:弱
耐寒性:やや弱〜強
植付 :2021年4月
夏の暑さでお花もあまり咲いてないので…
今までお迎えしたお義母様の子たちを記事にしていくことに♪
一番最初にお義母様が連れ帰った子はブルーデージー。
ある日突然鉢植えコーナーに出現!
びっくりしたー@@

耐暑性に弱いらしいけど、北国のおかげでなんなく夏越し♪
冬も無事越し^^
そして、今年は去年以上にお花を咲かせてくれた!
草丈は50cmくらいかな?
背の高い品種なのかしら(・∀・?

きれいなブルーに黄色いシベが映えるv

来年も楽しませてねヽ(´▽`)/

中途半端なあくび ( ´艸`) をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です


- 関連記事
-
- お義母様ガーデン 〜 ガウラ 〜 (2022/08/06)
- お義母様ガーデン 〜 アケボノフウロ 〜 (2022/08/03)
- お義母様ガーデン 〜 ブルーデージー 〜 (2022/08/01)
- お義母様ガーデン 〜 ニチニチソウ・メランポジウム お迎え♪ 〜 (2022/07/22)
- お義母様ガーデン 〜 今咲いてる子たち 〜 (2022/07/21)