FC2ブログ

お義母様ガーデン 〜 バーベナ 〜

品種 :バーベナ
品種 :スーパーベナ アイストゥインクル
形態 :多年草
草丈 :20〜30cm
開花期:4〜11月
耐暑性:普通
耐寒性:やや弱い
植付 :2022年5月
備考 :りんどう農家から贈答



 お義母様の子たち。
 5月に知り合いの農家さんがたくさん花苗を送ってくださいまして。


 その一つがバーベナ!
 スーパーベナ アイストゥインクルv

IMG_1580.jpeg



 鉢植えに♪

IMG_3842.jpeg



 二色の花びらが素敵v

IMG_3843.jpeg



 冬越しできるかなぁ… ←そればっかりやな!





IMG_1234.jpg
きもちいーv をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

スーパーベナ アイストゥインクル、これいい花ですよね。
今年ヒットしたんじゃないかしら。
私もつられて購入したけれど、あまり状態が良くなくて、ブログには載せなかったような気がします。
バーベナは耐寒性があるので、我が家は庭植えです。
雪をかぶっても大丈夫だと思うのですが・・・・

この色すごく好き!やっぱり涼し気な寒色が好みなので、私が庭を作ったら、めっちゃ寒々しい庭になっちゃうかも…(^_^;)

keiさんへ

これ、斬新なお花ですね!
 いいお花です ヽ(´▽`)/
 たまぞうのとこも、そんなにたくさん咲かなかったのよねー…;
 育て方の問題(・∀・?
 冬越せたら、来年頑張ってみるー!

29QLoveさんへ

ね、素敵な色でしょー♪
 29Qさんのベランダガーデン、寒々しくしちゃおうぜ!
 それもまた、統一感があって素敵だと思うー ヽ(´▽`)/

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター