FC2ブログ

クレマチス モンタナ銅葉ルーベンス 2022年ベストショット

品種:モンタナ 銅葉ルーベンス
植付:2022年3月
備考:モンタナ系、旧枝咲き



 去年、突然枯れたモンタナ ルーベンス;
 その代わりに、今年モンタナ銅葉ルーベンスをお迎え♪

 かわいく咲きました!

IMG_1353.jpeg



 花後、地植えに…

IMG_2752.jpeg



 今は、ここまで大きくなりましたv

IMG_4742.jpeg



 この子は枯れずにがんばってほしい!





IMG_1278.jpg
新しいキリンのオモチャv この後、角と尻尾がなくなりました; をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

なんの前触れも無く、急に枯れちゃうことありますよね·····(´;ω;`)
ルーベンス・バリチェロちゃん、代替わりという事で張り切ってますね(^^)うんと育つといいな♡

ちょっと私事なんですが、四国(実家)に✈️✈️✈️✈️しておりますので2-3日バタバタしまして·····💦
コメント等が遅れちゃってます💦実家のことだし当ブログ猫ブログなので書きませんが·····返信コメント等もちょっと遅れるかもしれません💦ご了承くださいませ♡

No title

クレマチス モンタナ銅葉ルーベンス、可愛いですね。
ピンクのこの色合いは、たまぞうさんの大好きな色かしら?
モンタナは突然枯れて、それから育てていません。
来年、ルーベンスも挿し木しておくといいかもしれませんね。

keiさんへ

この子お迎えして思ったんだけど、お花は普通のモンタナルーベンスの方が好みだったかも(・∀・;
 葉っぱも思ったより銅葉じゃなかったー;
 でも、やっぱモンタナ好きv
 来年いっぱい咲くといいなー^^

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター