1月のジンチョウゲ 〜寒肥〜
1/1
1月になったので、1月のジンチョウゲをチェック!
先月、サザンカと信じていた木がジンチョウゲとわかって嬉しー^v^

(みんなの趣味の園芸 NHK出版)
寒さのせいか、蕾も葉っぱもしょぼんとしてる(;_;

蕾の一部が茶色くなってるΣ
葉っぱも切れてたり…

爆弾低気圧の後からだから、風で傷んじゃったのかなー;;
ま、まさか病気じゃないよね?(゚Д゚≡゚д゚)
雪積もってて施肥できない><。
これからは12月に肥料やらないとダメだな;
2~3月が開花期って書いてあったけど、それまで元気で居てくれるか心配になって来た;;
どうかきれいに咲いてくれますように(>人<
追記:
写真大きくしました!




↑ にほんブログ村
咲いてくれるかわからないうちのジンチョウゲをポチッとひと押しくださると励みになります
1月になったので、1月のジンチョウゲをチェック!
先月、サザンカと信じていた木がジンチョウゲとわかって嬉しー^v^

(みんなの趣味の園芸 NHK出版)
寒さのせいか、蕾も葉っぱもしょぼんとしてる(;_;

蕾の一部が茶色くなってるΣ
葉っぱも切れてたり…

爆弾低気圧の後からだから、風で傷んじゃったのかなー;;
ま、まさか病気じゃないよね?(゚Д゚≡゚д゚)
寒肥として有機質肥料を1〜2月に施す
雪積もってて施肥できない><。
これからは12月に肥料やらないとダメだな;
2~3月が開花期って書いてあったけど、それまで元気で居てくれるか心配になって来た;;
どうかきれいに咲いてくれますように(>人<
追記:
写真大きくしました!




↑ にほんブログ村
咲いてくれるかわからないうちのジンチョウゲをポチッとひと押しくださると励みになります

- 関連記事
-
- 3月のジンチョウゲ ~冬囲い撤去~ (2018/03/05)
- 2月のジンチョウゲ ~開花準備?~ (2018/02/02)
- 1月のジンチョウゲ 〜寒肥〜 (2018/01/09)
- 12月のサザンカ(開花期) (2017/12/23)
- 11月のサザンカ (2017/11/17)