FC2ブログ

チワワの作り方が載ってる本

 
 い、いよいよくーちゃんを作る日が・゚・(つД`)・゚・


 とは言っても、準備が大事!
 もう一度本を熟読する。

 私が参考にしている本はこの4冊^^



◎「羊毛フェルトのスーパーリアルな猫と犬」(きりのみりぃ)


F-kirino.jpg


 この本と出会って初めてリアル羊毛フェルトの存在を知りましたv
 ここまで本物そっくりに作れるものなのかとものすごく感動!
 この本との出会いがなかったら、くーちゃんを作りたいと思わなかっただろうなぁ…

 きりのさんは独自のスーパーリアル羊毛フェルトの登録商標を持っていて、羊毛フェルトの普及に尽力されています。
 海外でも活躍し英国王立美術家協会名誉会員に認定されたんだとか。
 一方で動物愛護団体に寄付をされたりと幅広く活動されており、スケールの大きなすごい方だなぁと感心してますv

 この本には超リアルなロングコートチワワの顔の作り方が載っています^^



◎「羊毛フェルトのリアルな愛犬」(大村由紀子)

F-omura.jpg


 リアル羊毛フェルトを始めようとした時、最初に何をしていいのかわからず、そんな時に大村さんがデザインしたレッスンキットにめぐり会いました。
 ホントはどこかの教室に通ってしっかり教えてもらいたかったんだけど、ここ田舎だしなかなかね^^;(講師は募集してたけど生徒は募集してなかったよw)
 でも、このレッスンキットのおかげで羊毛フェルトの基礎を学ぶことができましたv/感謝感謝

 大村さんは、初心者がどこで悩みつまづくかをよくご存知の方なんだなーだと思います。
 キットの説明書もさることながら、この本の説明も大変丁寧でわかりやすく、初心者の私にとっては大変役に立った教科書でした。
 苦労して編み出したであろう独自のテクニックを惜しげもなく教えてくださるその姿勢に、羊毛フェルトへの愛と人間としての懐の深さを感じました^^

 この本ではとってもかわいいロングコートチワワの全身の作り方が紹介されていますv




◎「羊毛フェルトで作る うちの子そっくりかわいいワンコ」(佐藤法雪)

F-sato.jpg


 チワワの作り方が載っている本を探していたら、この本を見つけました。

 前述の2冊が女性ならではの繊細で細かい作り方であるのに対し、こちらは男性ならではの大らか・豪快さ・大胆かつ斬新なアイデアが新鮮でした!
 使う材料や道具も作家さんによってずいぶん違うんだなーと、非常に興味深く勉強することができました。
 特に、スパチュラの使い方、独自の植毛テクニック、白目の作り方など、くーちゃんを作る時に役立ちそうな技術がいろいろ書いていました。

 この本には、ロングコートチワワの全身の作り方が載っていました♪



◎「うちのコにしたい! 羊毛フェルト猫のつくり方」(Hinali)

F-hinari.jpg


 チワワどころか犬の作り方も載っていない本ですが、猫の完成度の高さに惹かれて買ってしまいました!

 犬と猫は顔や体の作りが違うのですが、ひげの材料、大きな作品の土台の作り方など、悩んでいたことへのヒントがたくさん載っていて本当にありがたい本でした。
 またフレーム作品の写真も豊富で、創作意欲がわいてきますv
 ハートの埋め込みはくーちゃんを作る時に是非やりたいなーと思っている楽しみの一つです♪





D-sizu.jpg

 ↑ にほんブログ村
   練習で作ったシーズーをポチっとひと押しくださると励みになります


関連記事

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは^^
今日から大作に挑戦されるとのことですが、順調でしょうか。私もチワワを飼っているくせにチワワを作るのはとても苦手です。さりげに難しいんですよねっ。なかなか思った感じになりません・・・。黒が入った子は制作がなかなか難しいと思いますが、完成したら是非見せてください^^

Re: No title

こんにちはーv 大作っていうか… 小作?^^;
Σぇ チワワってさりげに難しいんですか@@; ←わかってない
Σぇ 黒が入るとなかなか難しいんですか@@; ←わかってない
 yunoさんでさえ難しいチワワ、本当に作れるんだろうか…/一抹の不安;
 いやでも、今までくーちゃん作ることだけを目標にがんばってきたのでがんばります!
 製作過程もブログに載せていこうと思ってるので、何かコツとかアドバイスとかがあったらどうか是非是非お願いします!m(_ _)m

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター