1月のミニバラ ~剪定~
1/1
1月になったので、1月のミニバラをチェック!
うちにはミニバラが8株あって、A~Hと名付けてる。

(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 ミニバラ 河合伸志)
雪に埋もれて、なんだか溺れてるみたい…^^;

結局先月つけてた蕾は開花せず(そりゃそうよね;)
落とした蕾は冷凍状態のままで転がってた^^; ←ちゃんと掃除しなさい!
本を見ながら剪定開始♪
まずは葉っぱを全部落としてっと…
ミニバラは枯れ枝と邪魔な枝を切るくらいでいいみたい^^
◎ミニバラB
この子は背が高くなりすぎちゃったし、周りに植物が混んでるので短く切り詰める。

◎ミニバラD
この子は貧弱で心配だから、株の力を維持するために剪定はしない。

◎ミニバラE
この子も背が高くなりすぎちゃったけど、どこまで伸びるか見てみたいv/ぇ
周りに邪魔になるものがないので、枝を空くくらいにとどめる/どきどき

あとは適当に切っといた!

↑ にほんブログ村
去年咲いたミニバラFをポチッとひと押しくださると励みになります
1月になったので、1月のミニバラをチェック!
うちにはミニバラが8株あって、A~Hと名付けてる。

(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 ミニバラ 河合伸志)
休眠期
雪に埋もれて、なんだか溺れてるみたい…^^;

結局先月つけてた蕾は開花せず(そりゃそうよね;)
落とした蕾は冷凍状態のままで転がってた^^; ←ちゃんと掃除しなさい!
剪定する
本を見ながら剪定開始♪
まずは葉っぱを全部落としてっと…
ミニバラは枯れ枝と邪魔な枝を切るくらいでいいみたい^^
◎ミニバラB
この子は背が高くなりすぎちゃったし、周りに植物が混んでるので短く切り詰める。

◎ミニバラD
この子は貧弱で心配だから、株の力を維持するために剪定はしない。

◎ミニバラE
この子も背が高くなりすぎちゃったけど、どこまで伸びるか見てみたいv/ぇ
周りに邪魔になるものがないので、枝を空くくらいにとどめる/どきどき

あとは適当に切っといた!

↑ にほんブログ村
去年咲いたミニバラFをポチッとひと押しくださると励みになります

- 関連記事
-
- 2月のミニバラ ~休眠期~ おまけ・マルチングシート (2018/02/18)
- 1月のバラ ~休眠期~ (2018/01/30)
- 1月のミニバラ ~剪定~ (2018/01/23)
- 1月のつるバラ 〜休眠期〜 (2018/01/12)
- 今年のバラ ベストショット♪ (2017/12/27)