FC2ブログ

1月のセイヨウニンジンボク ~休眠期~

1/1

 1月になったので、1月のセイヨウニンジンボクをチェック!

G-NHK_201801240135059c7.gif
(みんなの趣味の園芸 NHK出版)



休眠期


 雪化粧したところv

3_20180124013501f37.jpg


 花が終わった後に実をつけるらしいんだけどこれがそうなのかな?

2_20180124013459b41.jpg



 冬はあまり書くこともないので、去年の思い出話でも/聞かれてないしどうでもいいw

 1番の思い出はくまんばち。

4_2018012401350344a.jpg


 毎日せっせと通ってきたけど、不思議なことにセイヨウニンジンボク以外の花には行かないのよね?
 花が少なくなってからも、とにかくこの木にこだわって通ってきてた。

 そんなにこの木が好きなのかしら?


 初めてくまんばち見た時、恐怖で後ろに1mくらい跳びのきましたが;

 実は無害の益虫だってことを知ってからは許容範囲になりましたw
 性格穏やかだし、蜜を集めに来るのは♂で、♂は針持ってないので刺そうとしても刺せないんだって^^

 庭仕事やりだすと、自然と虫のことも調べてしまいますね;(虫嫌いだけどw)



 ちなみに、虫について私の許容範囲は、

(1)私に危害を加えないこと
(2)庭の植物に害を与えないこと
(3)見た目が気持ち悪くないこと
 
 このうち1つでもヒットすると全力駆除対象になります!





C-ninjinboku_201801240135042b1.jpg

 ↑ にほんブログ村
   去年咲いたかわいいセイヨウニンジンボクの花をポチッとひと押しくださると励みになります


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター