FC2ブログ

くーちゃんの顔 頭ベースを作る

1/6~ 

 で、では… さ、早速、く、くーちゃんを…@@;

 う~… 緊張して手が震える~><



 最初に頭ベースを作る。

1_201801242150427b3.jpg


 あ、なるほど。
 羊毛固めやすいのはわたわただけど、ソリッドで作った方が柔らかくできる^^
 色も真っ白だし(わたわたは生成り色)、見た目も爽やかv



 目の位置を決め、くぼみを作って目を挿しこむ。

 プラスチックアイを挿しこんでサイズを確認。

2_20180124215043b09.jpg


 どうやら9mmがちょうどよさそう。

 ここで目を本付けするんだけど、くーちゃんにはグラスアイを使いたい!
 だって、目の輝きが全然違うんだもの!

 というわけで、9mmのグラスアイを注文♪
 届くまで仮挿しのままに。
 


 小さなハートを作って、くーちゃんの毛(白と黒1本ずつ)を埋め込む。

 小さなハート作るのって意外と難しいのね@@;

3_20180124215045cfb.jpg


 実はこれ、羊毛作家Hinaliさんの真似なのですv(関連記事:チワワの作り方が載ってる本
 Hinaliさんは毛ではなくメッセージを書いた紙をハートに入れて作品に埋め込むのだそう。

 くーちゃん作る時、くーちゃんの毛を入れて絶対やりたいと思ってたのだ♪



 マズルを作る。

8_2018012422332661c.jpg


 マズルの底面にくーちゃんの毛の入った小さなハートをくっつけて…

5_201801242150489e1.jpg


 頭ベースに刺し付ける。

6_20180124215049895.jpg 7_20180124215051fc0.jpg


 ふふv 満足ー♪





0icon.jpg

 ↑ にほんブログ村
   こんなくーちゃんになるはず!をポチっとひと押しくださると励みになります


関連記事

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター