FC2ブログ

2月のカエデ ~活動開始~

2/1

 2月になったので、2月のカエデをチェック!
 うちのカエデはハウチワカエデという小振りな品種v

G-kaede_20180208065439ee2.jpg
(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 カエデ、モミジ 川原田邦彦)



休眠しているように見えるが木の内部では活発に活動しており、春の芽だしの準備を整えている
よって、この時期に剪定や移植などの作業は一切行えない


 寝ているように見えるけど、木の中では活動が始まってるのねv
 そう考えると神秘的な気持ちになるわねー^^

IMG_4846.jpg


 まだ若い木のせいか、去年はあまり美しい葉っぱにならなかったけど、今年はどうかなー?
 芽はたくさんついてるように見えるけど…

IMG_4847.jpg





 こないだ作ったかまくらセット。
 昨日降った雪で、完全に埋まりましたw

IMG_4894.jpg

 もうちょっと長く楽しみたかったなー…





B-miya.jpg

 ↑ にほんブログ村
   木に登れるけど下りれないミーヤをポチっとひと押しくださると励みになります


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター