FC2ブログ

2月のヘメロカリス ~休眠期~  おまけ:土壌酸度測定

2/1

 2月になったので、2月のヘメロカリス(デイリリー)をチェック!
 うちにはヘメロカリスが一株v

G-NHK_20180214075703933.gif
(みんなの趣味の園芸 NHK出版)



休眠期


 先月ワカメと化していたヘメロカリス。
 ふたたび雪に埋もれてしまいました;

 たぶんこの辺にあるはず…

IMG_4871.jpg


 もはや確認不能w







 なので、別の話題をw

 買ったばかりの土壌酸度計!
 庭は雪が積もっているのでまだ使えませんが、鉢なら使えるはず!

 というわけで、くーちゃんの桜の鉢でお試し♪


照度:ほぼ0ルクス
 暗~い暗~い玄関に置いてるからなー…
IMG_4914.jpg


 ちなみに、曇りの戸外は480ルクスだった。
IMG_4912.jpg


酸度:pH7.6
 桜の好適土壌酸性度は中性(pH6.5~7.5)なので若干アルカリ性?
IMG_4915.jpg


湿度:2.2(DRY)
 ほとんど水やりしてないからそんなものかもね^^;
IMG_4916.jpg
 

 という結果でしたv


 なるほどー♪
 どのくらい信用できるかわかんないけども/ぁ

 早く雪解けないかなー…
 庭も測ってみたいv





C-yukidaruma_20180214075702bac.jpg

 ↑ にほんブログ村
   春を待つ雪だるまをポチッとひと押しくださると励みになります



関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター