FC2ブログ

2月の夏椿 ~休眠期~  おまけ・ジンチョウゲの小道

2/1

 2月になったので、2月の夏椿(シャラノキ)をチェック!

G-NHK_20180217002830666.gif
(みんなの趣味の園芸 NHK出版)



休眠期


 実は落とした方が木に負担がかからなくて良いということだったけど、雪積もりすぎて近づけなかったので断念orz

1_201802170028245c8.jpg


 今月は剪定と寒肥って書いてあったけど…

 剪定は12月に終わってるし…
 肥料は雪積もっててできないから、雪解けたらにする。





 ところで、雪が多くてなかなか近づけないジンチョウゲ。

 旦那が雪かきして道を作ってくれましたv
 旦那曰く 真心 なのだそうです/笑

2_20180217002825a3f.jpg


 で、観察してみたんですが、良くも悪くもあまり変わりはなさそう。

3_20180217002827669.jpg


 花、咲いて欲しいんだけどなー…
 大丈夫かなー…





C-sharanoki_20180217002828862.jpg

 ↑ にほんブログ村
   去年咲いた夏椿をポチッとひと押しくださると励みになります


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

変わりがない・・ということは、
頑張ってくれている!
ということだと思いますv-411

お花が咲いて、
いい香りを漂わせてくれるのが、
楽しみですv-410

Re: No title

うわー、お優しいお言葉、身に染みます><。
ちょっと心配な子なんですが、きれいに咲くといいなーって思ってますv

実は、去年花が咲いた(と思うんですけど)記憶がないので/ぇ、今年はちゃんと見たいなーって^^;
咲きますよーに(>人<

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター