FC2ブログ

2月のクリスマスローズ ~開花期じゃない~  おまけ・クリスマスローズ展

2/22

 2月になったので、2月のクリスマスローズをチェック!
 うちには無茎種の白と黒のクリスマスローズが5株v

G-Xmasrose_20180224113050716.jpg
(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 クリスマスローズ 石原記念男)


G-Xmasrose2_20180224113052f8e.jpg
(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 原種系 クリスマスローズ 野々口稔)



1日の平均気温が6℃を超える日が続くと開花する
株元をきれいに整理する


 6℃… 微妙…

 雪の下はどうなってるのかしらねー?/いっそ掘りたいw
 この辺で芽が育っていると信じてるよ><

11_20180224113043e90.jpg


 人工授粉の時期でもあるらしいけど、今はがまんがまん><。







 ところで、TVのコマーシャルでこんな宣伝が!

12_20180224113045eb3.jpg


 うぉー、行きたーい><。

 でも会場遠いなー…


 特に気になったのがここ!

13_20180224113046cb2.jpg

 どんなクリローなんだろうって画像検索したら、まるで椿のようなクリローじゃありませんか!
 写真はここクリック!


 うわー、欲しいな、欲しいなー><。。


 でもがまん… がまん…

 がま………ん…でき…る………かなw





C-Xmasrose.jpg

 ↑ にほんブログ村
   去年咲いたクリスマスローズをポチッとひと押しくださると励みになります


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター