3月のジンチョウゲ ~冬囲い撤去~
3/3
3月になったので、3月のジンチョウゲをチェック!
うちにはジンチョウゲが1株v

(みんなの趣味の園芸 NHK出版)
今年、大寒波で凍害を受けてしまったジンチョウゲさん(;_;

雪が解けたので冬囲いを外したら…

蕾と葉っぱが落ちてるΣ

枯れてはいないみたいだけど…
大々的なダメージを受けてしまった模様orz
部分的にほんのりピンクになってる蕾もあるけれど…

完全に逝っちゃってる蕾も(T_T

葉っぱもだいぶ傷んでるし…

落葉している葉っぱも><。

咲いたとしても、きれいに咲くことはできないかもしれないなぁ…
枝の股にぽつぽつしたものが出てるのは、新しい芽なのかしら(・_・?
あちこち出てるねー?


これから日光浴びて、少しは元気になるかなー?
冬囲いは凍害受けてからやったので、ちゃんと前もってやっておけば良かったと後悔しきり><;;
今年はちゃんとやるからね!

↑ にほんブログ村
この頃が懐かしい><。 ジンチョウゲの蕾をポチッとひと押しくださると励みになります
3月になったので、3月のジンチョウゲをチェック!
うちにはジンチョウゲが1株v

(みんなの趣味の園芸 NHK出版)
2~4月が開花期
今年、大寒波で凍害を受けてしまったジンチョウゲさん(;_;

雪が解けたので冬囲いを外したら…

蕾と葉っぱが落ちてるΣ

枯れてはいないみたいだけど…
大々的なダメージを受けてしまった模様orz
部分的にほんのりピンクになってる蕾もあるけれど…

完全に逝っちゃってる蕾も(T_T

葉っぱもだいぶ傷んでるし…

落葉している葉っぱも><。

咲いたとしても、きれいに咲くことはできないかもしれないなぁ…
枝の股にぽつぽつしたものが出てるのは、新しい芽なのかしら(・_・?
あちこち出てるねー?


これから日光浴びて、少しは元気になるかなー?
冬囲いは凍害受けてからやったので、ちゃんと前もってやっておけば良かったと後悔しきり><;;
今年はちゃんとやるからね!

↑ にほんブログ村
この頃が懐かしい><。 ジンチョウゲの蕾をポチッとひと押しくださると励みになります

- 関連記事
-
- 4月のジンチョウゲ ~満開~ (2018/04/13)
- ジンチョウゲが咲いたー><。 (2018/03/31)
- 3月のジンチョウゲ ~冬囲い撤去~ (2018/03/05)
- 2月のジンチョウゲ ~開花準備?~ (2018/02/02)
- 1月のジンチョウゲ 〜寒肥〜 (2018/01/09)