3月のセイヨウニンジンボク ~剪定&寒肥~
3/10
3月になったので、3月のセイヨウニンジンボクをチェック!

(みんなの趣味の園芸 NHK出版)
見た目は変わりないかなー?


去年大きく育ちすぎちゃったから大々的に切り戻すよ!
庭の道、塞いじゃってるからね;


切りすぎたかな@@?
でも、去年の生長ぶりを考えたら、また今年もわさわさ伸びそうな気がする^^;
油かすと骨粉の固形肥料を撒いて終了♪
今年もきれいな花を咲かせて、くまんばちさんと仲良くしてねv

↑ にほんブログ村
去年咲いたかわいいセイヨウニンジンボクの花をポチッとひと押しくださると励みになります
3月になったので、3月のセイヨウニンジンボクをチェック!

(みんなの趣味の園芸 NHK出版)
剪定の適期
自然と樹形が整うので強剪定は控え、樹形を乱す徒長枝や株の内側の枯れ枝を切り除く程度に剪定する
大きくなりすぎた場合は、切り戻すこともできる
見た目は変わりないかなー?


去年大きく育ちすぎちゃったから大々的に切り戻すよ!
庭の道、塞いじゃってるからね;


切りすぎたかな@@?
でも、去年の生長ぶりを考えたら、また今年もわさわさ伸びそうな気がする^^;
寒肥として油かすまたは緩効性化成肥料を施す
油かすと骨粉の固形肥料を撒いて終了♪
今年もきれいな花を咲かせて、くまんばちさんと仲良くしてねv

↑ にほんブログ村
去年咲いたかわいいセイヨウニンジンボクの花をポチッとひと押しくださると励みになります

- 関連記事