FC2ブログ

3月のセイヨウニンジンボク ~剪定&寒肥~

3/10

 3月になったので、3月のセイヨウニンジンボクをチェック!

G-NHK_201803120718349c6.gif
(みんなの趣味の園芸 NHK出版)


剪定の適期
自然と樹形が整うので強剪定は控え、樹形を乱す徒長枝や株の内側の枯れ枝を切り除く程度に剪定する
大きくなりすぎた場合は、切り戻すこともできる


 見た目は変わりないかなー?

IMG_5242.jpg

IMG_5243.jpg


 去年大きく育ちすぎちゃったから大々的に切り戻すよ!
 庭の道、塞いじゃってるからね;

IMG_5245.jpg

IMG_5247.jpg


 切りすぎたかな@@?
 でも、去年の生長ぶりを考えたら、また今年もわさわさ伸びそうな気がする^^;

 

寒肥として油かすまたは緩効性化成肥料を施す


 油かすと骨粉の固形肥料を撒いて終了♪



 今年もきれいな花を咲かせて、くまんばちさんと仲良くしてねv





C-ninjinboku_20180312071833a6b.jpg

 ↑ にほんブログ村
   去年咲いたかわいいセイヨウニンジンボクの花をポチッとひと押しくださると励みになります


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター