うさちゃんお迎えv
3/25
土壌改良してきれいになったシャクナゲ地帯v
これならもう新しい子をお迎えしても大丈夫^^
手前の方にスペースがあるので、そこに何かを植えてみようかなーとホームセンターへ♪

行ったら、ものすごい大量の草花の苗が売られてた((((;´・ω・`)))
一つ一つ見て回ったけど、どれもかわいーo(≧ω≦)o
とても選べません;;
自分的条件
・開花期が長い(春〜秋まで)
・小さな花(草丈10〜20cm程度)
・多年草または宿根草(一年草に愛着沸くか不安w)
・手間いらず
・虫がつかない(大事!)
だったんだけど…
あらかじめリサーチしてたけど、この条件全部に当てはまるものってなかなかないのよね(ノ_<)/当たり前w
開花期が短いことに目をつぶれば、アッツ桜もいいかなーと思ったけど…
うちの庭、花が少ないからできれば開花期が長い方が楽しめるだろうなー、とか。
いろいろ目をつぶれば、プリムラ、マリーゴールド、カランコエ、ペチュニアもいいなー、とか。
それなりに調べていったつもりだったけど、知らない名前のかわいい花はまだまだたくさんありました!
かなり勉強不足だったので、見ただけで終了。゚(゚´Д`゚)゚。
代わりに衝動買いしてきたのがこちら(//∇//)

うさぎ2匹と焼連杭v/ぇ
花買いに行ったんじゃなかったのかいw
早速、配置♪

う〜ん、こっちがいいかな?

やっぱり草花がないと殺風景ねー;;
このうさちゃんたちに似合う花壇を作ることが、今年の楽しみになりそうかなv
とかなんとか言ってるうちに来年になりそうだけどw

↑ にほんブログ村
絶対来年になるに決まってる…と思ってるララとランをポチッとひと押しくださると励みになります

- 関連記事
-
- メルティング雪だるま (2019/02/17)
- 雪に溺れて (2019/02/15)
- うさたろうの冒険 (2019/02/11)
- ミニかまくら & ミニ雪だるま (2019/02/10)
- うさちゃんお迎えv (2018/03/26)