ガクアジサイ「雨に唄えば」植え付け
3/28
さて、衝動買いしたガクアジサイ「雨に唄えば」。
(関連記事:ガクアジサイ「雨に唄えば」衝動買いw)

帰宅したら倒れているところを旦那が発見Σ
↓ 衝撃映像はコチラ!

このままじゃダメダメ! 植え替えないとっ!
散々悩んだ末、ヘメロカリスをギボウシの横に植え替えて、ヘメロカリスのあったところに植えることに♪
どちらもちょうど植え替えの適期だし^^b
もう暗くなりかけて、1時間後にはお出かけの予定があったけど、急いで植え替えを始めた私達w
結婚記念日のお祝いでお食事に行く前だったの;;
まず、ギボウシの横に穴を掘る。

ヘメロカリスを…(だいぶ大きくなったv)

掘り起こす。

ギボウシの横に植え替える。

ヘメロカリスが植えられてたところの土を大きく掘って、赤アジサイ用の土を入れる。

ガクアジサイを鉢から取り出し、根っこを少しほぐして植え付ける。

発根促進剤入りの水をたっぷりあげて終了♪
よく考えたら、夜に庭に穴を掘ってる姿って、端から見たらちょっと怖いよね^^;
翌朝撮影のヘメロカリス♪


植え付けたガクアジサイ♪
うん、美人さんv


あ、よく見たら倒れてたところの花が茶色く傷んじゃってるΣ@@;

でも、元気はありそう♪
結婚記念日の良い記念になりましたv
これから楽しみねー^v^

↑ にほんブログ村
かわいいガクアジサイ「雨に唄えば」をポチっとひと押しくださると励みになります

- 関連記事
-
- 4月のアジサイ ~萌芽~ (2018/04/16)
- ガクアジサイ「雨に唄えば」 その後事件が… (2018/04/15)
- ガクアジサイ「雨に唄えば」植え付け (2018/03/30)
- ガクアジサイ「雨に唄えば」衝動買いw (2018/03/27)
- 3月のアジサイ ~萌芽期~ (2018/03/14)