土壌改良 ~ミニバラ地帯~
3/24
今年の目標は土壌改良!
水はけの悪いうちの庭土をなんとかしなければっ><。
というわけで、次はここ♪
ミニバラ地帯。

基本的なやり方はシャクナゲ・南天地帯と同じだけど(関連記事:土壌改良 〜シャクナゲ地帯〜、土壌改良 ~南天地帯~)、土壌改良剤の代わりにバラ用の土を混ぜることに♪


土壌改良剤じゃないから使い方間違ってるけど、混ぜないよりはきっとマシ!
土を掘り起こす。

土をふるいにかけて、バラ用の土を適当に混ぜる。
今回は旦那が手伝ってくれたのでだいぶ楽ちんだった^^

元の場所に土を返す。

同様に残りの区域をがんばる。


最後に堆肥でマルチングして、発根促進剤を撒いて終了♪
Before

After

まだ、庭の1/3くらい?
う~ がんばらねば><

↑ にほんブログ村
黙って見守ってるチャーリーをポチっとひと押しくださると励みになります
今年の目標は土壌改良!
水はけの悪いうちの庭土をなんとかしなければっ><。
というわけで、次はここ♪
ミニバラ地帯。

基本的なやり方はシャクナゲ・南天地帯と同じだけど(関連記事:土壌改良 〜シャクナゲ地帯〜、土壌改良 ~南天地帯~)、土壌改良剤の代わりにバラ用の土を混ぜることに♪


土壌改良剤じゃないから使い方間違ってるけど、混ぜないよりはきっとマシ!
土を掘り起こす。

土をふるいにかけて、バラ用の土を適当に混ぜる。
今回は旦那が手伝ってくれたのでだいぶ楽ちんだった^^

元の場所に土を返す。

同様に残りの区域をがんばる。


最後に堆肥でマルチングして、発根促進剤を撒いて終了♪
Before

After

まだ、庭の1/3くらい?
う~ がんばらねば><

↑ にほんブログ村
黙って見守ってるチャーリーをポチっとひと押しくださると励みになります

- 関連記事
-
- 天然素材の病害虫防除薬 (2018/05/16)
- 土壌改良 ~夏椿地帯~ (2018/05/03)
- 土壌改良 ~ミニバラ地帯~ (2018/04/01)
- 土壌改良 ~南天地帯~ (2018/03/29)
- 土壌改良 〜シャクナゲ地帯〜 (2018/03/23)