4月のジンチョウゲ ~満開~
4/12
4月になったので、4月のジンチョウゲをチェック!
うちにはジンチョウゲが1株v

(みんなの趣味の園芸 NHK出版)
凍害を受けて、すっかり諦めていたジンチョウゲですが…
なんと今、満開にヽ(≧∀≦)ノ



花も葉っぱも傷んでいるけど><
でも、花の下からは新しい芽も出て来て一安心^^

植物の強さには、ホント驚ろかされます@▽@
花が終わったらと思ってたけど、12月に施した有機肥料が形残ったままになってるのよねー?
雪積もったから分解が遅れてるのかしら?
寒肥は化成肥料の方が良かったのかなー…
一応、オルトランDXだけ撒いといた♪

↑ にほんブログ村
頑張って咲いてくれたジンチョウゲの花をポチッとひと押しくださると励みになります
4月になったので、4月のジンチョウゲをチェック!
うちにはジンチョウゲが1株v

(みんなの趣味の園芸 NHK出版)
2~4月が開花期
凍害を受けて、すっかり諦めていたジンチョウゲですが…
なんと今、満開にヽ(≧∀≦)ノ



花も葉っぱも傷んでいるけど><
でも、花の下からは新しい芽も出て来て一安心^^

植物の強さには、ホント驚ろかされます@▽@
花後に緩効性肥料を施す
花が終わったらと思ってたけど、12月に施した有機肥料が形残ったままになってるのよねー?
雪積もったから分解が遅れてるのかしら?
寒肥は化成肥料の方が良かったのかなー…
病害虫の防除
一応、オルトランDXだけ撒いといた♪

↑ にほんブログ村
頑張って咲いてくれたジンチョウゲの花をポチッとひと押しくださると励みになります

- 関連記事
-
- 6月のジンチョウゲ ~新旧入れ替わり~ (2018/06/20)
- 5月のジンチョウゲ ~新葉展開~ (2018/05/06)
- 4月のジンチョウゲ ~満開~ (2018/04/13)
- ジンチョウゲが咲いたー><。 (2018/03/31)
- 3月のジンチョウゲ ~冬囲い撤去~ (2018/03/05)