4月のつるバラ ~萌芽&薬剤散布~ おまけ・カタクリ倒れる
4/22
4月になったので、4月のつるバラをチェック!
うちにはつるバラが1株あり、つるバラ3号と名付けている。

(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 つるバラ 村田晴夫)
蕾はまだだけど、葉っぱはたくさん茂ってきましたv


オルトランDX撒いて、ダコニール散布完了♪
ぇ、噴霧器は一番安いの買っ…(゚Д゚≡゚д゚)
4/19
うさちゃんコーナーに移植予定のカタクリ。
力尽きたようですw

ユキゲユリもカタクリも花の命は短いのねー(´・_・`)

↑ にほんブログ村
去年咲いたつるバラ3号をポチッとひと押しくださると励みになります
4月になったので、4月のつるバラをチェック!
うちにはつるバラが1株あり、つるバラ3号と名付けている。

(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 つるバラ 村田晴夫)
本格的な生育期
中旬~蕾をつける
蕾はまだだけど、葉っぱはたくさん茂ってきましたv


病害虫の防除、発生前の予防が大事!
噴霧器はケチらず性能の良いものを使う
オルトランDX撒いて、ダコニール散布完了♪
ぇ、噴霧器は一番安いの買っ…(゚Д゚≡゚д゚)
4/19
うさちゃんコーナーに移植予定のカタクリ。
力尽きたようですw

ユキゲユリもカタクリも花の命は短いのねー(´・_・`)

↑ にほんブログ村
去年咲いたつるバラ3号をポチッとひと押しくださると励みになります

- 関連記事
-
- 5月のバラ ~開花しそう~ (2018/05/29)
- 5月のつるバラ ~開花~ (2018/05/28)
- 4月のつるバラ ~萌芽&薬剤散布~ おまけ・カタクリ倒れる (2018/04/28)
- 4月のバラ ~萌芽&薬剤散布~ (2018/04/27)
- 4月のミニバラ ~萌芽&薬剤散布~ (2018/04/25)