5月のギボウシ ~生育旺盛~
5/3
5月になったので、5月のギボウシをチェック!
うちには斑入りギボウシが2株v

(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 ギボウシ 小黒晃)
4月に小さな芽が出たと思ったら、あっという間に大きくなりましたΣ@@

葉っぱが大きくてビロードみたいできれいv

芽が出てから葉が展開するまでを激写♪
ピンボケ多いなw
4月1日

4月6日

4月8日

4月12日

4月18日

4月19日

4月21日

4月25日

5月1日

日に日に大きくなるギボウシに、ただただびっくりです;;
今のところ、目に見える被害はなさそう^^
ギボウシは病害虫に強いって言うけど、薬撒いた方がいいのかなー?

↑ にほんブログ村
去年のギボウシをポチッとひと押しくださると励みになります
5月になったので、5月のギボウシをチェック!
うちには斑入りギボウシが2株v

(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 ギボウシ 小黒晃)
次々と勢いよく新葉が展開し、生育旺盛な時期
4月に小さな芽が出たと思ったら、あっという間に大きくなりましたΣ@@

葉っぱが大きくてビロードみたいできれいv

芽が出てから葉が展開するまでを激写♪
ピンボケ多いなw
4月1日

4月6日

4月8日

4月12日

4月18日

4月19日

4月21日

4月25日

5月1日

日に日に大きくなるギボウシに、ただただびっくりです;;
病害虫の防除
今のところ、目に見える被害はなさそう^^
ギボウシは病害虫に強いって言うけど、薬撒いた方がいいのかなー?

↑ にほんブログ村
去年のギボウシをポチッとひと押しくださると励みになります

- 関連記事