FC2ブログ

5月の芝生 ~新葉萌芽~

5/10

 5月になったので、5月の芝生をチェック!
 うちの芝はノシバなのでコウライシバと同じ対応でOK!

G-sibahu_201805130743148f1.jpg
(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 芝生 浅野義人・加藤正弘)



新葉が出揃って全面が緑色になる


 まだ全面緑色とはいかないけど、だいぶ緑色になってきました♪

1_2018051307482547a.jpg


3_20180513074305387.jpg

4_20180513074306fc2.jpg

 芝の花♪
5_20180513074307d9a.jpg



 春になって緑になって行く様を激写♪

4月1日
401_20180513074308be4.jpg

4月22日
422.jpg

5月1日
501_20180513074311a02.jpg



目土入れ


 4月に適当に種撒いてみたけど、どうなったのか不明w
 旦那が目土入れてくれた^^



月1~2回刈り込みする


 そろそろ芝刈りの季節^^
 刈り高25mm以上にすると雑草の発生を著しく低下させることができるらしい。



肥料を施す
化成肥料(N-P-K=10-10-10)を30g/㎡程度施す


 お、いよいよ肥料開始ですか♪
 きれいな緑の芝生になるといいねー^^



雑草取り
病害虫防除


 雑草、取っても取っても生えてく る不思議(・_・





C-siba_20180513074312a84.jpg

 ↑ にほんブログ村
   去年の芝生をポチッとひと押しくださると励みになります


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター