FC2ブログ

スーパーチュニア ビスタ 抽選で当たっちゃいました!

5/20

 先月のこと。
 アンケートに答えて花の苗が当たるキャンペーンに軽い気持ちで応募したのです。
 100名様にしか当たらないし、どうせ当たらないだろうとそのまま忘れていたんですが/こら


 当たっちゃいましたーΣ@▽@;


2_20180521071355c78.jpg

3_20180521071356cb1.jpg


 マジでびっくり;;
 応募してみるもんだねw

 ↓ 詳しい内容はこちら♪

国内最高賞受賞 スーパーチュニア ビスタ 2品種セットが当たる! プレゼントキャンペーン
1_20180521071353533.jpg



 ペチュニアなのかな? ←よくわかってないw
 農林水産大臣賞って何だかすごそう?
 かわいいお花がわんさか咲くみたい^^


 ただ、当たるなんて思ってなかったから心の準備が;;
 え~と、うさちゃんコーナーに植えればいいかね?/誰に聞いてるw


スーパーチュニア ビスタ ミニピンクスター
4_201805210713580a9.jpg

スーパーチュニア ビスタ ミニブルースター
5_20180521071359a37.jpg



特徴

・低温、非長日期も生育しやすく、春は早春から、秋は晩秋まで開花
・一般的なペチュニアに比べ低温に強く、関東以西の暖地なら冬越しも可能
・勝手に次々と分枝するのでボリュームをつくるための摘心が不要
・日本の暑さ・蒸れに強く、梅雨明け・秋雨後に傷みにくく、夏後の植え替えが不要
・たとへ傷んだとしても回復力に優れるので、すぐに観賞できる姿になる
・強光線に強く、真夏の直射日光下でも問題なく生育
・旺盛で幅広く生育していくので、少ない株数で広い面積を覆うことができる


 暖地じゃないと冬越しできないみたいねー?
 つまり、たまぞう地域では一年草扱いってことね。



栽培条件

・日当たり:一日中日光が当たる場所
・肥料:500倍に薄めた液体肥料を1週間に1回。緩効性肥料を月1回施肥
・水やり:春、秋は1日1回。夏は水枯れしないように1日2回自動潅水
・害虫駆除:植え込み時にオルトラン散布。発生状況により、市販のスプレータイプの殺虫剤やオルトランを使用


 育て方は難しくなさそう^^



 早速植え付け♪

8_20180521071404691.jpg


 うさこたちがいないのは、天気が良くて洗って干してたからw
 水も滴るいいうさぎv

9_20180521071405bb4.jpg



 思いがけず素敵なお花をもらって本当に感激!
 きれいに咲くといいなー>v<





B-Lan_201805210714068b3.jpg

 ↑ にほんブログ村
   こっちもかわいいvランをポチッとひと押しくださると励みになります





関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター