FC2ブログ

謎の花パート3&謎の卵

 
 スズランの横に大きな顔して生えて来た草がありまして。


4月6日
 最初はスズランの芽だと思って喜んでたんだけど^^
4061.jpg

4月18日
 でも、スズランとは葉っぱの形が違うことに気付いた;
 剣のような細い葉っぱがわんさかとw
4181.jpg

5月4日
 蕾まで顔出し始め…
5041.jpg

5月8日
 紫色に色づいて…
5081.jpg

5月10日
 蕾がほころび…
5101.jpg

5月12日
 やがて膨らみ…
5121.jpg

5月13日
 茎はにょきにょき…
5132.jpg

 花は分岐!?
5133.jpg

5月22日
 今はこんな姿に@@;
5221.jpg


 これ、何だろう?
 調べたけど、よくわからなかったのよね;

 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひ教えてくださいませ(>人<


追記:
 ヒアシンソイデス(別名:シラーカンパニュラータ、球根ツリガネソウ)ということがわかりました!
 教えてくださった皆様、本当にありがとうございました^^
 よく増えるとのことだったので、もうちょっと広い場所に植え替えて育ててみようかなと思います♪





5/21

 謎といえばもう一つ。

 芝生エリアのフェンスの土台のコンクリートに小さな卵がΣ
IMG_7066.jpg

 離れたところにもう1つ;
IMG_7069.jpg

 よく見ると芝生の中にも1つ;
 割れてたけど
IMG_7074.jpg


 産みたてみたいで濡れてたんだけど、なんで@@??
 てか、何の卵??

IMG_7067.jpg

IMG_7071.jpg

IMG_7075.jpg


 そういえば、こないだ鳥のヒナ(すでにご臨終だったので紫陽花の下に埋めた;)が庭に落ちてたんだけど関係あるかなー?
 上見ても何にもないし、巣もないし、謎です…

 



B-LL2_20180522081336e88.jpg

 ↑ にほんブログ村
   何だろうと覗いているランとララをポチッとひと押しくださると励みになります


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

不思議ですね~!

紫のお花から、鳥の卵v-353
もしかして、くーちゃんが運んできたのかもですねv-290

Re: 不思議ですね~!

ものすごいサプライズですね@@;
くーちゃん、お花で癒されてお姉ちゃんの寿命は10年伸びたけど、卵でびっくりして10年縮まったよー(;▽;

No title

謎の花は、シラーカンパニュラータではないでしょうか。
とってもよく増えて、毎年必ず咲く球根植物デス。
今はヒヤシンスの仲間に分類されていたと思います。
他にピンク色のもあります^^

Re: No title

こんにちはv
わー、詳しく教えてくださってありがとうございます><
調べて来たら瓜二つでした@@

植えた覚えはまったくないのですが、せっかく生えてきてくれたかわいいお花v
適期になったらもうちょっと広い場所に植え替えて育ててみようかしら^^

楽しみができてとっても嬉しいですv
ありがとうございましたー!

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター