FC2ブログ

6月の桜 葉桜&年間スケジュール


品種:吉野桜
愛称:くーちゃんの桜
植付:2017年5月7日、鉢植え
備考:くーちゃんが遺していってくれたうん◯を肥やしに育成中♪



 くーちゃんの桜を植え付けて1年!

 今まで桜の栽培本を片手に観察記録を続けてきたけども…

 しかし、たまぞう地方は雪国!

 気温が低いのはもちろん積雪もあるし、なかなか本の通りにはいかない(_ _;
 だって本は関東以西を基準にしてるんだもん;

 というわけで、この1年の栽培経験を元に自分用の年間計画を作ってみたり( ̄^ ̄)
 ※ たまぞう地方のたまぞうのためのスケジュールなので良い子は真似しちゃいけませんw

plan_sakura.jpg

 今後はこのスケジュールを改定しながら、くーちゃんの桜を育てていくことにv





 さて、くーちゃんの桜。

 ぐんぐん枝が伸びて、葉っぱもわんさか生い茂ってモリモリ!

1_20180607071831071.jpg

2_2018060707182984f.jpg

3_20180607071827833.jpg


 幹の下の方からも枝が♪
 本当は不要枝なんだろうけど残しとく!
4_20180607071826120.jpg



 でもよく見ると、葉っぱは茶色い小さな斑点ができて…
5_20180607071824f6b.jpg


 穴が空いちゃうの;
6_20180607071823586.jpg


 虫? 病気?
 去年はこんなことなかったのになー…



 今月は伸びた枝を挿し穂にして挿し木「緑枝挿し」する予定♪
 うまく行くかな?







AZ-coo1_201806070718221d2.jpg

 ↑ にほんブログ村
   来年こそは咲かせたい!をポチっとひと押しくださると励みになります


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター