6月のギボウシ ~充実期~
6/8
6月になったので、6月のギボウシをチェック!
うちには斑入りギボウシが2株v

(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 ギボウシ 小黒晃)
ずいぶん大きくなって、直径80cmくらいになりました♪

陰にもう1株あるんだけど、こっちは60cmくらい

隣のクリスマスローズとヘメロカリスも予想以上に大きくなっちゃったので、きつきつ;
秋に植え替えしないとだわ^^;

葉っぱが若干痛んでいるけど、大きな問題はなさそう^^


↑ にほんブログ村
去年のギボウシをポチッとひと押しくださると励みになります
6月になったので、6月のギボウシをチェック!
うちには斑入りギボウシが2株v

(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 ギボウシ 小黒晃)
葉が堅くなり、株が充実する季節
6月までの成長が今年の株の大きさが決まり、秋まで同じ状態が続く
ずいぶん大きくなって、直径80cmくらいになりました♪

陰にもう1株あるんだけど、こっちは60cmくらい

隣のクリスマスローズとヘメロカリスも予想以上に大きくなっちゃったので、きつきつ;
秋に植え替えしないとだわ^^;

日差しと高温で葉焼けしやすいので注意
病害虫の防除
葉っぱが若干痛んでいるけど、大きな問題はなさそう^^


↑ にほんブログ村
去年のギボウシをポチッとひと押しくださると励みになります

- 関連記事